12月の月替わり御朱印です(^^♪「年越の願い」

こんにちは!まずは毎月恒例の月替わり御朱印のご案内です。

今月は師走ということで、今年一年を振り返り「年越の願い」とさせて頂きました(^^♪

6月から始めさせて頂いた月替わり御朱印も、皆様方に暖かく見守って頂きながら早半年となり、心から感謝申し上げます。

右も左もわからない中、お陰さまで大変大勢の方々に御来社頂き、活気のある神社となれましたことを本当にうれしく思います。

これからも益々、皆様に喜んで頂けるよう精進致しますので、ご支援ご協力、そしてご指導頂きたく伏してお願い申し上げます。

ちなみに、クリスマス御朱印も同じく12月1日から頒布を開始させて頂きますので、よろしくお願いいたします。

そのような折、実は昨日の早朝、賽銭泥棒に入られてしまいました。

過去に社務所に空き巣侵入されたことはあったのですが、賽銭泥棒は久しくありませんでしたが、やられてしまいました。当社の賽銭箱はいくつもの細工が施されているので、一人ではもちろん不可能なんです。それが今回は無理やりこじ開けられてしまいました。

警察に被害届も提出し、鑑識活動により指紋・足跡を採取して頂きました。

警察の方のお話ですと、数日前にも北方の神社で被害が有ったとのことです。

恥ずべきことですが、年末に近づき、盗難・窃盗等の事件が増えてくると思いましたので掲示させて頂きました。当社も改めて防犯対策を取り、毎日お賽銭の回収と入金を行うようにして、且つ防犯カメラを増設して、防犯意識を高めて再発防止に取り組む所存です。


これも、何か起こった時には、何かを知らせて頂いている理論からすれば、

お正月の三が日前にこうして防犯対策を強化しなさいという教えだったと思います。

いつも良い人ばかりに囲まれていると、こういう意識が薄れるんですよね。

気を引き締めて残り1カ月、師走を走ります!

若宮神明社

若宮神明社 伊勢神宮を遥拝し、式年遷宮のお木曳き地として古くからご鎮座する地域の氏神様です。御祭神は天照皇大神と素戔嗚尊をお祀りしており、夏越の神事が盛大に行われます。境内奥にて神宮荒御魂の御分霊もお祀りされており、白金龍王社と親しまれています。

0コメント

  • 1000 / 1000