祈年祭が無事終了致しました^ ^

紀元節、厄年祭、そして今日の祈年祭を無事終了致しました。
これで今年度3月までの大きな行事が終了となり、宮総代の皆様もひと段落^ ^
来月には恒例の総代さん方の入れ替わりがあります。
本来ならこの2月の祈年祭が終わったあとで、一年の労をねぎらい伊勢参拝を一泊二日で楽しむところなんですが、今年はコロナで無しよとなり、来年に持ち越しとなります。

来年こそは、皆で行けますように❗️

ちなみに紀元節のICCさんの取材がありました。
いつもありがとうございます😊

若宮神明社

若宮神明社 伊勢神宮を遥拝し、式年遷宮のお木曳き地として古くからご鎮座する地域の氏神様です。御祭神は天照皇大神と素戔嗚尊をお祀りしており、夏越の神事が盛大に行われます。境内奥にて神宮荒御魂の御分霊もお祀りされており、白金龍王社と親しまれています。

0コメント

  • 1000 / 1000