10月御朱印のお知らせです。
ようやく暑さも過ぎて、過ごしやすい季節になってきましたね。おかげで境内の手入れがやり始めました。寒暖差が激しいので皆様風邪など引かないようにご注意くださいね。
それでは10月御朱印のお知らせです。
特大御朱印「錦秋」です。
暑さがようやく落ち着いてきて、一番過ごしやすい季節になってきましたね。紅葉の季節はまだまだこれからですが、山々が最も美しくなる時期が楽しみですね。
「流れゆく もみじの紅に 願い込め かがやく水面を 君とあゆまん」
最近の私の願いはただ一つでして、この混沌とした世の中で次の若い世代が元気よく夢を持って生きていける世の中になって欲しいだけです。
日本人は確かに従順で勤勉かもしれませんが、一度度が過ぎた治世となった場合は百姓一揆をはじめ、命がけで戦ってきた民族でもあります。いい加減に目を覚まし、世の為の一助となりたいものです。若い世代に寄り添って未来に向けて進みたい気持ちを込めています。
来月もよろしくお願いします。
0コメント