「土俵」造ったど~(^^)/

皆さんこんにちは~(^^)/徒然なる神社日記です!

今日は馬場さんと大橋さんと、そしてその場にいたために巻き込まれた総代長と、

いきなりですが子供土俵を造り始めました!

そして完成してしまいました(+o+)

始める前の写真を撮る間もなく、私がご朱印書いてる間に始まり、

既にけっこう均されてしまい、

慌ててご祈祷を、

前々から馬場さんから、子供土俵造らせてくれ~造らせてくれ~とせがまれてまして、

硫黄島から帰ってきたら、相談しましょと言っていたら、

昨日会って、

今日始めることに、、、

大橋さんもこれにはびっくり(+o+)

大橋さん「宮総代全員でやるべきですよ」

馬場さん「みんなに見てもらえる仮の土台を作りましょうよ!」

と、こんなやりとりの中、そのままスタート!


馬場さんの娘と、友達も手伝いに来て、

思ったよりも早く進んで、

半日で第一段階完了(^^)/

この状態に「ホワイトクローバー」の種を蒔きました。

しばらくしたら生えてくるんでしょうか?

根が生えると、土俵の回りが根っこで固められるんで、崩れにくくなるということですが、

キレイになりそうな予感が!

この上に砂か赤土を必要な分だけ入れるんですが、

そしたら完成!!!

<白金龍王杯>もしくは、<荒御魂杯>という感じで、

子供相撲大会をやりますので、企業の皆様、是非

是非、ご協賛賜りますよう、

お願いいたします。


若宮神明社

若宮神明社 伊勢神宮を遥拝し、式年遷宮のお木曳き地として古くからご鎮座する地域の氏神様です。御祭神は天照皇大神と素戔嗚尊をお祀りしており、夏越の神事が盛大に行われます。境内奥にて神宮荒御魂の御分霊もお祀りされており、白金龍王社と親しまれています。

0コメント

  • 1000 / 1000