境内で手を触れるものを全て撤去しました。

皆さんこんにちは~徒然なる神社日記です!

手水舎の柄杓は以前から撤去してましたが、手拭き、鈴、トイレのタオルも撤去させて頂きました。違和感を感じることと思いますが、ご了承お願いします。

そしてコンビニよろしく、社務所の窓にはビニールを掛けました。

まあ気休めかもしれませんが、、、


社務所を閉め始めている寺社さんも増え始めているので、

どうしたものかと思います。

堤防の公園駐車場まで閉められたのは、利用者の数からしたら意味不明かと思いますし、

最低限の散歩コースや屋外施設は健康維持には必要だと思いますので、

若宮さんは閉めません。

ただし、密接にならないような御配慮と、マスクの着用だけは強くお願いいたします。


皆様の御健康をお祈りしております。

若宮神明社

若宮神明社 伊勢神宮を遥拝し、式年遷宮のお木曳き地として古くからご鎮座する地域の氏神様です。御祭神は天照皇大神と素戔嗚尊をお祀りしており、夏越の神事が盛大に行われます。境内奥にて神宮荒御魂の御分霊もお祀りされており、白金龍王社と親しまれています。

0コメント

  • 1000 / 1000