2021.12.31 08:14今年一年お世話になりました。m(__)mいよいよ大晦日、そして深夜0時から歳旦祭を行い新年をお祝いたいと思います。来年もよろしくお願いいたします。尚、本年大晦日は只今のお時間を持って終了とさせて頂きます。明日元旦深夜0時~朝10時までは特設テントにて、① お神符 伊勢神宮 熱田神宮 真清田神社 若宮神明社 白金龍王社② お守り 各種③ おみくじ 各種上記の授与を行っております。...
2021.12.29 09:24明日は年越の大祓です(^^♪年に二回の大祓がやって参りました(^^♪早いものでまた1年が瞬く間に過ぎてゆきました。その1年の間に、6月の晦日、12月の晦日に大祓が斎行されます。若宮さんでは毎年12月30日に大祓を行っていますが、この大祓という考え方が私は好きなんですね(^^)vキリスト教の懺悔みたいなものでしょうか?人間は罪深き生き物であり、なかなか清く正しく美しく...
2021.12.22 11:00ライトアップ中です^ ^夜のお宮は怖いところというイメージがありますが、最近では夜詣なる趣向も出始めてます^ ^今回はお正月三が日までは雨☂️降りの日以外はライトアップしてみます😊ご都合の合う方どうぞ^ ^
2021.12.21 04:271月予定表&1月御朱印のお知らせです♪まず、令和3年~4年 年末年始の予定表をお知らせさせて頂きます。今年の大晦日は昼間のみ(昨年のような夜間の御朱印頒布は行いません)の開所とさせて頂きますのでご了承ください。※御神符(おふだ)、おみくじ、お守り等は夜間でも授与致します。今年も感染症対策を踏まえたご参拝をお待ちしております。
2021.12.20 09:45お正月飾りまだまだ作成中^ ^今年のお正月はこんな感じです^ ^風で飛ばされないように祈るばかりです😅大雨や強風でなければ、このまま行きます😊手水もまだこれから趣向を凝らすので、皆様お楽しみに♪
2021.12.12 08:04梛(なぎ)の木の葉をお守りにどうぞ^ ^既にご存知の方が多いかもしれませんが、実は数ヶ月前から梛(なぎ)の木の葉をお配りしてます^ ^毎月参拝にお越しの方からご奉納頂いたものですが、実は大変好評なのです!
2021.12.08 08:06注連縄作りも無事に終わってひと段落^ ^大注連縄作りも無事終了してホッとひと息。真新しい注連縄を飾ると、ああお正月が来るな〜と実感が湧いて来ます。総代さん方は高齢の方が多いので、大変なご苦労でしたm(_ _)m