西五城神明社さんの例大祭に行って来ました^ ^
10月は神主さんは忙しいんです^ ^
秋祭りが一斉に各社で行なわれるからです。
余りにも余裕がなかったので、今日は写真すら撮れなかったのが、残念なんですが、めちゃくちゃ盛大に斎行され、大変勉強になりました。竹内宮司さんありがとうございました😊
写真は以前のものです。すいません。
この立派な拝殿で、雅楽奏者がなんと6人‼️
そして可愛い中学校さんでしょうか?舞を奉納されてました。
聞けば、氏子さんで構成された西五城雅楽会さんとのこと❣️
氏子さんでこういう文化が継承されてるのは大変貴重だと思います😊
是非引き続き継続して頂きたいものです^ ^
そして、終わり次第若宮さんに駆け戻ると、そこは戦場のような忙しさ。゚(゚´Д`゚)゚。
屋台村も忙しそう❣️
そしてひたすら御朱印を書き書き。゚(゚´Д`゚)゚。
明日は小塞神社さんの例大祭です^ ^
先輩方と久しぶりにお会い出来るので、楽しみです❗️
0コメント