11月御朱印のお知らせです。

皆様こんにちは。朝晩冷え込んでくるようになってきましたね。寒暖差が大きいのでお風邪を引かないようにお気を付け下さい。


特大「新穀感謝」です。11月は新嘗祭という収穫に感謝するお祭りが全国の神社で斎行されます。現在の「勤労感謝の日」はもともとこの新嘗祭だったのですが、占領政策の中で名称が変更されていったものです。当社では毎年11月22日に斎行しております。五穀豊穣に感謝してお参り致します。

「朝宵に もの食うごとに 豊受けの 神の恵みを 思へ世の人」

ごちそうさまでした。

月替わりの見開き「新嘗祭」です。

若宮さん、白金さん1面です。

「文化の日」ご朱印です。

ミニご朱印「紅葉狩り」です。

切絵ご朱印「紅葉」です。

ミニ切絵です。

以上、来月もよろしくお願います。

若宮神明社

若宮神明社 伊勢神宮を遥拝し、式年遷宮のお木曳き地として古くからご鎮座する地域の氏神様です。御祭神は天照皇大神と素戔嗚尊をお祀りしており、夏越の神事が盛大に行われます。境内奥にて神宮荒御魂の御分霊もお祀りされており、白金龍王社と親しまれています。

0コメント

  • 1000 / 1000