お伊勢さんのご朱印です(^^)/

ご朱印ブームのご朱印とは全然違うものです!

これは去年の若宮神明社のお伊勢さん正式参拝時のご朱印です。

毎年総代さん全員と、責任役員の方々と、一年のお疲れ様会として1泊2日の旅行をしてます。その時に、内宮さんで御垣内参拝をするんですが、その証として毎年このご朱印帳に記帳して頂いてます。

ここにも書かれている通り、旧皇大神宮御厨とづっと最初から書かれてます。

毎年、総代さん方が入れ替わっていくのですが、皆さんすごく楽しそうに、喜んで行かれます!

最近の風潮として、宮総代はご奉仕日数が多いし、やること多いので、残念ながら不人気(泣)なんです。もちろん宮総代に限らず、他の町会担当もなかなかなり手が見つからないとか。

しかーーーし、若宮さんの総代をやって頂けば、きっとやって良かったと思って頂けるように全力でサポートします(^o^)/

普通ではなかなか体験出来ないことをやって頂くんで、一緒に楽しんで頂ければと思います!

そして最後にみんなでお伊勢参拝で盛り上がれます!

そのうちOB会つくろっかな~

若宮神明社

若宮神明社 伊勢神宮を遥拝し、式年遷宮のお木曳き地として古くからご鎮座する地域の氏神様です。御祭神は天照皇大神と素戔嗚尊をお祀りしており、夏越の神事が盛大に行われます。境内奥にて神宮荒御魂の御分霊もお祀りされており、白金龍王社と親しまれています。

0コメント

  • 1000 / 1000