素戔嗚尊様の悪縁斬り‼️が、厄祓最強です^ ^
皆さんこんばんは〜^ ^
今月も早いもので、早半月が過ぎてしまいました。
今日も忙しく、本当にありがたいことです。
最近、悪縁斬りのご祈祷が続いてます。
素戔嗚尊様をお祀りしてますので、
強力な『縁切り』が頂けます。
八百万の神々のなかなかでも、最も人間くさく奔放な神様で、八岐大蛇の話は有名ですね。
何回もアップしてる茅の輪ですが、これも素戔嗚尊に由来するものです。
この茅の輪を腰にぶら下げ、
蘇民将来の子孫なり と、
唱えれば、疫病から逃れられると言われてます。
何故、茅の輪=青草=マコモなのかと考えてたら、
マコモが生えてる川の水はすごくキレイなのを教えられました。
丁度、マコモ狩りの下見に行ったら、
川が本当にキレイ❗️
透き通ってるんです^ ^
マコモなどには、水をキレイにする力があるんですね😊
だから、キレイにする力があるマコモを尊んだのかと、勝手に納得してます^ ^
こういう事一つ一つが、自然崇拝、農耕民族であった日本人には当たり前だったのでしょうが、
既に唯物主義で、商業民族になっている現代人には全く無縁な話ですね。
神社に関わって頂くと、こういう事を改めて知ることが出来ます^ ^
少しでもご興味がありましたら、
お気軽にお越しくださいm(_ _)m
それでは6月30日の夕方5時の大祓で、
お待ちしてます^ ^
0コメント